新しく会社を作ったり、新しいサービスを始めるときにロゴの導入を考えることが多いのではないでしょうか。ロゴを作ることで、会社やサービスの認知やイメージ向上につながるため、ロゴマークを作成する企業や個人事業主が増えています。
ここでは、ロゴを制作するにはどうすれば良いのかを目的別に詳しく紹介します。これからロゴを作りたい人必見です。
ロゴ制作に予算をかけることが難しい人は、自分で作りましょう。デザイナーでなくても、ロゴを作ることは可能です。ロゴジェネレーターという、ロゴを自動で作成できるツールを使えば難しい知識を必要とせず、まとまったデザインのロゴがすぐに作れます。
ロゴジェネレーターを使うメリットは、無料かリーズナブルな価格で作成できること。様々な拡張子でダウンロードできるため、ホームページから名刺まで幅広い用途に使え、すぐにロゴを作りたい人に最適です。ロゴジェネレーターを使うデメリットは、デザインテンプレートがあるため、どこかの企業と類似したロゴになってしまう可能性があること。
会社やサービスのコンセプトを全てロゴに反映させるのは難しいです。1つのロゴだけなら簡単に作れますが、同じデザインを元に複数のロゴを作ろうとすると、また一から作成をしなければなりません。ロゴへのこだわりはそこまで持たず、なるべく費用をかけずに作りたい人にはおすすめのサービスです。
インターネット上では、デザイナーがデザインしたロゴが販売されています。探しているロゴのイメージとピッタリ合えば、購入後すぐに利用できるのがメリットです。購入にあたり、ロゴに必要な社名を入れてデザイナーから納品してもらえます。
通常デザイナーに一からデザインを依頼すると数万円以上かかりますが、プロのデザインでも数千円から購入可能です。デメリットは、たくさんのデザインから探さなければいけないことと、ピッタリのイメージに合うデザインがあるかどうかは断定できないことです。
ロゴを探す時間があり、デザイン面で妥協できる人には利用してみる価値があるでしょう。
オリジナルのロゴを作る時、イメージやコンセプトに合うロゴをたくさんのデザイナーから提案して欲しいときに使えるのが、クラウドソーシングのコンペです。クラウドソーシングに登録しているデザイナーが、提示した条件や希望に合ったデザインを提案してくれます。
あらかじめ、予算、希望のイメージ、コンセプトなどを伝えることができるため、大幅に逸れたデザインは提案されません。一番決まったデザインを優勝とし、コンペ優勝者に報酬を支払います。アイデアを出した全てのデザイナーに報酬を支払う必要はなく、たくさんのオリジナルロゴの中から気に入るデザインを探すことができるのが一番のメリットです。
クラウドソーシングでは、多くのデザイナーが登録しており、短期間の募集でもたくさんの応募が集まります。優勝者が決まれば、デザイナーと詳しく相談してデザインを修正することも可能で、よりイメージに合ったロゴを作りやすいでしょう。
価格は3万円前後の費用が相場ですが、高い報酬を出せれば、それだけ多くの案が集まるでしょう。オリジナルロゴをクラウドソーシングで募集するデメリットは、ある程度の費用をかけないと応募が少なくなってしまう点があります。
実績があるデザイナーは高い単価の仕事しか受けないことがあり、相場以上の価格で仕事を募集するのが重要です。募集の段階で欲しいデザインのコンセプトを明確にしておかなければ、希望するデザインと違ったロゴが出来上がってしまいます。
あらかじめ、コンセプトをまとめておきましょう。クラウドソーシングでデザインを募集すると、公開されている情報のため、非公開にしておくことが難しいです。誰にも知られずにロゴを作りたいという人には不向きのため、特定のデザイナーに直接依頼をする必要があります。
ロゴ制作の専門会社は、面倒な手間をほとんどかけずに高品質のロゴを作成してもらうことが可能です。自分でコンセプトを考えたり、細かい指示をデザイナーに出す必要はありません。無料でたくさんの提案をする専門業者も多く、気に入るデザインにのみに料金を支払えます。
どんなロゴを作ったら良いのかわからなくても、営業担当者が、会社やサービスのことをしっかり確認し、デザインの元となるコンセプトを立ててくれるでしょう。初めてのロゴ制作で、初めから最後まで全てサポートしてもらい人に最適です。
ブランディングから制作までを一貫して依頼すると、時間とコストがかかります。価格は30万円前後の費用がかかってしまうケースも多いです。商標調査や印象調査など、これから長くロゴを使う上でしっかりとしたロゴを作りたい人に向いています。
ヒアリングや調査など納品まで1ヶ月程度かかることもあり、急いでロゴを作りたい人には向いていません。
好みのデザインロゴを制作しているデザイナーに直接依頼する方法があります。すでに実績があり、料金面などで納得がいけば、スムーズに希望のロゴを作成してもらえるメリットがあります。希望も伝えやすく、プロだからこそできる提案をしてくれることもあるでしょう。
デザインの方向性が決まっている場合には、効率的にロゴが出来上がります。ロゴだけではなく、ホームページ、印刷物等で今後もデザインの依頼をしたい時に、信頼できるデザイナーがいると、統一感が出て、コンセプトがずれません。
特定のデザイナーに依頼すると、将来的にデザイナーが転職した場合などに対応してもらえなくなるケースがあります。違うデザインパターンを追加で作って欲しい、印刷物用に加工して欲しいなど、ロゴ作成の終了後に連絡を取ろうと思ったら、連絡が取れなくなっているケースも。
フリーのデザイナーの場合には実績などに注意して依頼をしましょう。デザイナーにより、費用は大きく異なるため、相場などで確認しながら納得できる価格のデザイナーを選んでください。
ロゴ作成はロゴ作成ツールを使えば無料で作ることが可能ですが、自信がない場合や、デザインとして一貫性のあるものを作りたいときにはプロに依頼するのが最適です。クラウドソーシングやロゴ専門制作会社、フリーのデザイナーなど、依頼できる先はたくさんあります。
価格やデザイン面で納得ができるロゴ制作をしましょう。